2017年1月20日金曜日

決して手伝いません!

工房での陶芸教室以外に、脳性麻痺の方々の入所施設、知的障がい者の通う特別支援学校、高齢者の施設などの社会福祉施設へ出張で陶芸を教えに行ってます。
障がいの程度は様々ですが、私の基本的な方針はひとつ「手伝いません、自分でやりましょう!」。陶芸の技術指導はもちろんですが、やりやすい方法を考えたり、使いやすい道具を作ったりまではやりますが、あくまでも作るのは自分。
脳性麻痺の利用者さんの場合、ほとんどが車椅子で手足の自由はほとんどありません、でも電動ロクロまでやります。
上手くやる事よりも自分でやる事が大切だと思ってます、自分でやるから達成感もあり、喜びもあるです。

こちらは、モザイクタイルの制作風景、個人作品以外にも、陶芸部として団体作品を作っています。タタラ作りで粘土の板を作り、小さく切り分けて、素焼き後に下絵の具や釉薬で色を着けて小さなピースを作ります。

施設の庭には、大きな桜の木があります。この桜の木の下で、お餅つきをしたり、バーベキューをしたり。障がい者の方々と一緒に歩んできた桜の木が、作品テーマです。
この作品「未来」が「第31回障がい者文化展」で「努力賞」をいただきました。9名の利用者さんが、半年かけて制作した力作です。残念ながら賞としては一番下です、中にはこれは誰かが手伝っているのでは?という作品もありましたが、我々の作品はみんなの頑張りのおかげ、誇りを持てる努力賞です。
新年早々、幸先のいいスタートとなりました!陶芸部のみんなと祝勝会と反省会を開いて、また次回へ向けて完成度を高めていこうと思います。
この展覧会は八王子東急スクエア11Fギャラリーにて1月22日(日)まで開催しています。障がい者の作品展を見た事がない方が多いと思いますが、ぜひ一度見に行ってください。



 


PS.ほんとに手伝わないか?って?そりゃ昔を忍ばれるおばあちゃんから「おにいさん、やってちょうだいよ?」って頼まれれば・・・。
江戸っ子は塩っ気と色っ気には、目がないっていうでしょ。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Korean International Ceramic Biennale 2019

先日最終審査が行われ、私は Korean International Ceramic Biennale 2019 で優秀賞を受賞することができました。 韓国の仁川ワールドセラミックセンター内で開催される国際展示会は、11月29日に始まり、来年5月31日に開催されます。 韓...